最新情報一覧
「中日スポーツ賞 中国VS東海VS九州3地区対抗戦」優勝は 吉村 正明 選手でした!
吉村 選手は9戦4勝の好成績で、優勝戦は4コースから まくり を決め、
前節下関に続き連続優勝!今年2回目、GⅠ1回・GⅡ1回を含む通算39回目(当地は2回目)の優勝を飾りました!
吉村 選手、本当におめでとうございました!!
ファンの皆様、一節間ご愛顧、誠にありがとうございました。次節もボートレース宮島をよろしくお願いいたします。
【宮島次節開催】
2020年4月14日(火)~4月19日(日)
「GⅢマンスリーBOATRACE杯争奪宮島プリンセスカップ」
【初 日12R プリンセスドリーム 出場予定レーサー】
① 海野ゆかり ② 香川 素子 ③ 大瀧明日香
④ 平高 奈菜 ⑤ 守屋 美穂 ⑥ 川野 芽唯
※出場選手は変更となる場合がございます
http://www.boatrace.jp/owpc/pc/race/assen?jcd=17&hd=20200414
【「GⅢ宮島プリンセスカップ」横断幕の掲出について】
横断幕を送られる際には、頑丈なプラスチックケース、バッグ等に入れて、『選手名』・『横断幕』と明記の上
【4月11日(土)】まで必着でボートレース宮島へ送付してください。
また、着払いの宅配便伝票(返信用)に必要事項を記載し必ず同封してください。
それ以外での発送(現金・電子マネー等)はお受けできませんので、ご注意ください。
※他のレース場への転送は対応致しかねますのでご了承ください。
※掲出スペースに限りがあるため、期日を過ぎて到着した場合、掲出できないことがありますので、予めご了承ください。
★その他の注意事項はこちらから↓↓
https://www.boatrace-miyajima.com/banners.html
【BOAT RACEスマートフォンWEB投票サイトリニューアル】
このたびBOAT RACEスマートフォンWEB投票サイトがリニューアルされました。デザインやメニュー構成が一新され、より使いやすく、より分かりやすくなりました。また、新たに投票サイト内でレースライブ・リプレイ映像の提供も始まりました。
リニューアルに伴い投票サイトのURLが変更しております↓
https://spweb.brtb.jp/
「中日スポーツ賞中国VS東海VS九州3地区対抗戦」 前検日モーター抽選の模様です。
「中日スポーツ賞中国VS東海VS九州3地区対抗戦」
前検日モーター抽選の模様です。
ドリームメンバーを中心とした各選手の一喜一憂をご覧ください。さてエース機は誰の手に?
「第2回道新スポーツ杯」優勝は 熊谷 直樹 選手でした!
熊谷 選手は10戦4勝の好成績で、優勝戦は1コースから 逃げ を決め、
前々節・びわこ 以来、今年2回目、SG2回・GⅠ8回を含む通算80回目(当地は2回目)の優勝を飾りました!
熊谷 選手、本当におめでとうございました!!
ファンの皆様、一節間ご愛顧、誠にありがとうございました。次節もボートレース宮島をよろしくお願いいたします。
【宮島次節開催】
2020年4月2日(木)~4月6日(月)
「中日スポーツ賞 中国VS東海VS九州3地区対抗戦」
【初 日12R モンタドリーム 出場予定レーサー】
① 辻 栄蔵 ② 徳増 秀樹 ③ 古賀 繁輝
④ 桑原 悠 ⑤ 荒川 健太 ⑥ 吉村 正明
※出場選手は変更となる場合がございます
「第2回道新スポーツ杯」 前検日モーター抽選の模様
「第2回道新スポーツ杯」
前検日モーター抽選の模様です。
ドリームメンバーを中心とした各選手の一喜一憂をご覧ください。さてエース機は誰の手に?
【瀬戸内3場SGキャンペーン】
2020年、ボートレース宮島・鳴門・下関にてSGレースが開催されます!その3場連携企画として3つのキャンペーンを実施いたします。
◆SGご招待キャンペーン(SG開催前の電話投票キャンペーン)
◆瀬戸内3場キャンペーン(SG3場電話投票キャンペーン)
◆スタンプラリーキャンペーン(SG3場スタンプラリーキャンペーン)
皆さま、ぜひご参加ください。
詳しくはこちら↓
https://setouchi3jou-sg.com/
【台風19号災害支援募金へのご協力について(御礼)】
いつもボートレース宮島をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
令和元年10月19日から令和2年2月27日まで実施させていただいておりました「台風19号災害支援募金」につきましては、皆様の温かいご支援とご協力を賜り感謝御礼申し上げます。
この度、2月28日までの場内インフォメーション募金箱の募金額 24,649円を合わせまして総合計【140,093円】を公益財団法人 日本財団 へ寄付させていただきました。
台風19号により被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げ、被災地の一日も早い復興と皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。